ローマングラス ビルマオールドビーズ カレンシルバー 編み込みペンダント
小ぶりのローマングラスとカレンシルバーチャームを合わせ、ビルマのオールドグラスビーズ、カレンシルバービーズを編み込みデザインした短めのペンダントです。
トップに使用した鮮やかなブルーグリーンのローマングラスは1600~2000年前のローマ帝国の時代に日用品として一般的に使われていたガラスです。
長い年月の中地中で化学反応を起こし表面に銀化など美しい模様を浮かべ近年になって出土されます。
使用しているローマングラスも細かいですがチラチラと銀化しており、長い年月を経て完成する自然の美しさをお楽しみいただけます。
編み込みにしたビルマ(現ミャンマー)の青いオールドビーズは、正確な年代は不明ですがおおよそ100年以上前に実際に身につけられていたグラスビーズです。元はこのビーズだけで連になったものをアクセサリーとして身につけられていました。
長い年月を経た落ち着きのある2色のブルー、古いビーズの魅力が詰まった特別感のあるアイテムです。
素材
ローマングラス
ビルマオールドビーズ
シルバー
ロウビキ紐
*ローマングラスは水や油などが付着すると表面の美しい模様がなくなってしまいます。手の油分でも変わりますので表面をあまり触らず・濡らさないようにご注意ください。
サイズ
長さ(首回り) ・・・39.5 cm
ローマングラス・・・16 x 12 x 4 mm
線径(紐) ・・・ 1 mm
留め具・・・ シルバービーズ & 開閉フープ
在庫数:1個
サイズをお確かめの上ご注文ください。変更をご希望の際はカスタムオーダーからお知らせください。
- 通常価格
- ¥14,300
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥14,300
- 単価
- あたり
受取状況を読み込めませんでした
◆ Q & A ◆
カスタムオーダーについて
カスタムオーダーについて
シルバー素材について
シルバー素材について
東南アジアの山岳民族"カレン族"の手作りするシルバー素材を現地より直接買い付けております。
このシルバーは95%以上の高純度で作られており、美しい色味と"アレルギー反応の出にくさ"が魅力となります。
*その他金属を使用する場合もございます、商品ページ・素材をご確認ください。
編み紐・芯紐について
編み紐・芯紐について
東南アジアから買い付けるロウビキ紐という蝋引き加工された紐を使用しております。
一般の紐よりも耐久性に優れ、水や汗にも強いので付けっぱなしにしても長持ちする紐です。
ワイヤーと比べると紐特有のしなやかさがあり、垂れ下がる様子がより上品で自然な印象に仕上がります。
Share










